こんにちは。

大分過ごしやすい季節になってきました。

稼働しているドライバーさんからするとまだ微妙に暑い季節ですが…。

やはり季節の変わり目で体調を崩す方が多いようです。

マイコプラズマ肺炎が流行っていたり、この後インフルエンザが流行ったりと寒くなってくるとウイルス性の流行が多くなってくるのでマスク等をして予防することをオススメします。


さて、今日の表題の運転についてですが

先日入られたドライバーさんの同乗研修を2日程行いました。

私の前に3日同乗研修しているので計5日です。


運転し始めてからまだ2ヵ月程のドライバーさんで

最初の運転はハラハラしながら同乗研修を行っていたようですが、5日目はあまり口出しすることなく同乗できるレベルに達していました。

当然、運転技術ではまだまだ未熟な部分が多いですが安全面に関しては良くなってきたと思います。

荷物も少しずつ配れるようになってきており、1ヵ月くらいすれば安定して稼げるドライバーさんになると思います。


同乗していると自分が運転している時よりも視野が広く、今のシーンなら自分ならどうしていたなとか運転している時もっと車両の周囲を確認した方がいい等、逆に私も勉強になりました。


運転していて一番気にしなければならないのは歩行者、自転車。

特に児童や高齢者ですね。

こちらもどう動くか予想しずらく、徐行して様子を見ながら走るようにしております。


数日前に弊社のドライバーさんが事故を頻発して起こしています。

皆様は事故のないよう安全運転でお願いします。

では、また!


----------------------------------------------------------------------

株式会社スプレッド

住所:埼玉県桶川市川田谷5719

電話番号:048-782-9593

----------------------------------------------------------------------